幼児教育・保育無償化について
令和4年4月1日以降、国が定める「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」の交付を受けた施設が、対象事業者となることになりました。
令和4年1月に世田谷区役所へ面談へ行き、いくつかあるチェック項目はほとんどクリアしているのですが、
1.保育に従事する者の数 原則1人に対して乳幼児1人
という項目が、私自身の『自分の子どもと一緒に楽しく働く』という方針と異なり、譲れない部分であったため、無償化の対象施設としての登録を断念することにしました。
無償化の対象施設からは外れてしまいましたが、これからもお子様の安全を第一に、笑顔の多いお預かりができるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願いします。
0コメント